審査に通りやすい学生クレジットカードランキング
クレジットカードを発行するにあたり、必ず通らなければならない道、審査。
書類を何度も書きたくないから、審査が1回で通るクレジットカードにしたい!と思っている方は多いのではないでしょうか?
当ページでは、その中でも学生クレジットカードに焦点を当て、ランキング形式にてご紹介します。
ランキング形式のため、おすすめカードがわかりやすい!
なぜ学生クレジットカードかと言うと、名前の通り学生向けに作られています。
そのため、一般のクレジットカードを申し込むよりさらに審査が通りやすくなるんです。
学生向けのクレジットカード
それでは第1位から審査の通りやすい、学生におすすめするクレジットカードのランキングをご覧ください。
第1位三井住友デビュープラスカード
第1位に輝いたのは、三井住友デビュープラスカード。
入会資格が満18歳~25歳まで(高校生を除く)の学生クレジットカード。
26歳以降は最初の更新時にプライムゴールドカードへ自動ランクアップ。
利用限度額は学生であれば10~30万円、キャッシングリボは学生の方であれば5万円までとなっており、使いすぎや不正利用を抑制してくれます。
三井住友VISAカードは審査が厳しいと言われていますが、このクレジットカードは学生向けであり、且つ利用限度額とキャッシングリボの上限が低いため、審査が甘いとされています。
初年度無料に加え、前年に一度使用するだけで年会費無料になり、ショッピング保険は最高100万円が補償されます。
また通常1,000円で2ポイント付与ですが、入会してから3ヵ月間は1,000円で5ポイントの付与!
例でいうと、1,000ポイントを楽天ポイントに交換した場合、5,000円相当にもなり、ネットショッピングもはかどります。
しかし、還元率に有頂天になってしまい、クレジットカードを使いすぎるようなことはないように!
学生専用ライフカード!
2位に選出されたのは学生専用ライフカード。
海外でのご利用額5%キャッシュバックという特典のあるクレジットカード。
海外旅行での傷害保険やトラブル時に、日本語で対応してくれるライフデスクというサービスもあるので、海外へ行く予定のある方にはこのクレジットカードは大助かり。
ポイントについて、お誕生月は3倍、有効期間5年、そして業界最高水準のポイントプラグラムもあるため、利用額によっては常時ポイント2倍にさせることも!
利用限度額は5~30万円、キャッシングは10万円までとなっており、リボ払い、あとからリボ、そして全ての支払いをリボに変える方法の3つがあります。
名前の通り学生向けというより、学生専用のクレジットカードになっているため、審査は大変甘くなっています。
社会人になってからも年会費無料のまま継続して使用可能。
海外に行く機会がある学生さんには、三井住友デビュープラスカードより向いているかもしれません。
ANAカード<学生用>
第3位はANAカード<学生用>です。
割引運賃が適用される、マイル積算率通常50%が2倍の100%、フライト毎に貰えるポイントを一定以上貯めるとボーナスマイル付与と、マイルを貯めたい方には嬉しい特典がたくさんあります。
ホテルやパッケージツアーでの優待や、カラオケや引っ越しなどの割引もあります。
利用限度額は10~30万円、キャッシングは5万円まで利用可能。
もちろん審査は大変通りやすくなっています。
学生の方であれば年会費1,242円が無料となって利用可能。
また、学生卒業後にANAカードの一般へと切り替えることで、卒業マイルと称し、2,000マイルの付与もあります。
卒業間近の学生の方は、審査も甘いため、申し込んですぐに卒業特典をいただくのもありですね!
比較ランキングも気になる方へ
審査の通りやすい学生クレジットカードランキングはいかかでしたか?
基本的に学生クレジットカードであれば審査は通りやすいと思うので、審査よりはカード機能を重視すると良いでしょう。
そのため、審査の通りやすさでクレジットカード選びに悩んでいる方は、三井住友デビュープラスカードをおすすめします。
当サイトでは他にもポイントやマイル、年会費で比較ランキングを作成しているので、ぜひそちらもご覧ください。